top of page
私たちカナエル家(株式会社竹屋)は、龍ケ崎市で、無垢の木と自然素材に囲まれたナチュラルな暮らしを願っている人たちのために、環境・風土と共生する知恵がつまった木の家を造り、夢をカナエルお手伝いをすることに生きがいを感じている130年続く材木店です。


暑寒シェルターを作りませんか?
いつもいる部屋だけ快適な空間をつくりませんか リビングや寝室だけ暑くなく寒くない高気密断熱の部屋 補助金対応の内窓だけでは外壁に面した壁から冷気が伝わってくるかも・・・。 そこで!竹屋 カナエル家がおススメする 「暑寒シェルターリフォーム」 《ワンルーム断熱》...
カナエル家
2024年2月7日
ペンダントライトクレア YAMAGIWA
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 今回のおトクな商品は、YAMAGIWA ペンダントライト 開封済み未使用品です。 商品のみでも取付工事を承りますのでお気軽にお問合せくださいませ。
カナエル家
2024年2月7日


浴室の防蟻処理
みなさんこんにちは。 カナエル家(かなえるや)の柴﨑です。 実際にシロアリ被害のあったお宅に行くと、浴室、玄関、勝手口、の被害が多いなと思います。 あとは和室なんかも多いと思いますが、上記の3か所は床下がコンクリートで固められていることが多く防蟻対策も厄介です。...
カナエル家
2024年2月6日


3月31日までに(続)
ダイエットします。 友人と友人の子供とダイエットを3月31日までやります。 目標 78キロ! 決意した夜のデザート ミスド食す #竹屋 #龍ケ崎 #材木 #新築 #リフォーム #ダイエット #ミスタードーナツ
カナエル家
2024年2月6日


床断熱材のこと
みなさんこんにちは。 カナエル家(かなえるや)の柴﨑です。 特に古いお宅に多いのですが、こんな現場をよくみます。 Before(断熱材が無い。↓) Before(断熱材が経年劣化で落っこちている。↓) こんな状態では断熱の効果は無く、特に冬場は床下からの冷気は厳しいと思いま...
カナエル家
2024年2月6日


胡蝶蘭再生中(続)
お祝いで頂いた胡蝶蘭再生中です。 #竹屋 #カナエル家 #胡蝶蘭 #リフォーム #茨城県 #龍ヶ崎市 #新築 #空き家
カナエル家
2024年2月5日


床下のこと
みなさんこんにちは。 カナエル家(かなえるや)の柴﨑です。 シロアリの調査で床下にもぐってみると色々なことがあります。 今回は蛇の抜け殻を見つけました。 仏教では、蛇が脱皮を繰り返す姿が新生・成長・変化の象徴とされ、さらに金運、財産、幸運、健康を呼び込み、環境のよりよい変化...
カナエル家
2024年2月5日


シロアリ事業
みなさんこんにちは。 カナエル家(かなえるや)の柴﨑です。 現在カナエル家の新築住宅はホウ酸による防腐防蟻処理を標準施工としています。 従来の防蟻処理と違い、効果が無くならない、お住まいの人やペットの健康を害さない、という優れものです。...
カナエル家
2024年2月5日
年末年始のお知らせ
今年もお世話になりました。 令和5年も残すところあと僅かになりました。 本年も格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 来年もサービスの向上を図り、誠心誠意努力する所存でございますので ご支援賜りますよう心よりお願い申し上げます。 年末年始の休業期間は...
カナエル家
2023年12月25日
インフルエンザA型
流行りのインフルエンザA型にかかりました。流行り物に敏感な私です。 大して熱も上がらず復帰しました。 皆様もお体には十分気を付けてください。
カナエル家
2023年12月25日
bottom of page